閲覧ありがとうございます。
ANCHORのアルミロードのRFA5です。
サイズは480
ANCHOR公式による適正身長は163-174cm
【ジオメトリ】
シート長480mm
TT530mm
ヘッドチューブ長140mm
キャスター角72度
シート角74度
フォークオフセット50mm
フロントセンター585mm
リアセンター410mm
ハンガー下がり68mm
ホイールベース985mm
スタック539mm
リーチ376mm
エンデュランスロードモデルでジオメトリ的にもスタックがかなり大きく取られています。
BBはねじ切りJIS規格でSM-BBR60付属(触った感じはしっかりグリスが入っている感じでまだベアリングの当たりも出てないぐらいの使用感かと思います)
リムブレーキモデルでワイヤー類はフル外装式となっております。
di2用の内装の穴などがないので、di2で組みたい方は外装di2で組むか自分で穴あけ加工となります。(SRAM Red eTapやWheelTopは無線なのでポン付けで可能)
使わないのでおまけで11s105のFD-5800も車体に取り付けてあります。
RFA5はシートポスト径が31.6mmですが、27.2mmに変換するシムスペーサーもお付けします。DEDAのカーボンシートポストを使用していましたが、特にクラックなど起きず問題ありませんでした。
スタックがしっかりある分、下ハンドルを持つのが苦にならず、平地で空気抵抗を減らす際や下りで安心して下ハンドルを持つことができます。
ステムを入れてもコラムスペーサー4cm以上は積むぐらいにはコラムが余っておりますので、細かい調整の余幅も残っております。
カタログにはないカラーオーダーモデルで、フレームはマットブラックに白いANCHORロゴのモデル、フロントフォークはクリアカーボン地となっております。
ロードバイクとしては時代と逆行しているモデルですが、フル外装リムブレーキのメンテナンスの簡単さや維持費の安さ、はたまたフラッドバーロードやシングルスピード化などにして遊びの幅広さを楽しむのに如何でしょうか?
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##パーツ