4年前にプロショップで
新車で購入と組み立てしましたが
当方膝の不調により2〜3回程度試乗
したのみでその後は屋内ガレージに
現在も保管しています。
フリースタイル、ストリート
ダートジャンプ等以外で街乗り
としても目をひくオシャレな
バイクであることは間違いナシ♪
HARO BIKES(ハローバイクス)
1978年BMXレースの世界的第一次ブームのさなか、10代のライダーBob Haro(ボブ・ハロー)がエントリー費捻出のためナンバープレートを自作する事から始まったのが現在のHaro Bikes(ハロー・バイクス)社の起源。
■HARD TAIL MTB
充実のスペックをお求めやすい価格で実現した、エントリーユーザーにぴったりのシリーズ。
トップチューブを低く設計することで足つき性に優れ、安心してトレイルライドデビューを飾れます。
もちろん、基本に忠実な機能性を美しいデザインで包み込むことも忘れてはいません。
ストリート/ダートジャンプバイクとして定評のあるSTEEL RESERVE。
昨年モデルから新しいフレームジオメトリー変更され扱いやすいクイックな乗り心地に仕上がっています。
初めてのダートジャンプやトライアルに最適な1台です。
フリースタイルMTBを始めるなら、「STEEL RESERVE 1.1」は素晴らしいチョイスです。インターナルヘッドチューブのフルクロモリフレームと、アップグレード可能なサスペンション対応のクロモリリジッドフォークにより、パークもダートジャンプもこなします。フリースタイルMTBにぴったりのサイズにサイズダウンされたギアの、3-pcチューブラークロモリクランクセットにも注目です。26"ホイールセットは頑丈なXM-260ダブルウォール合金リムと、クロモリ製アクスルの付いた合金ハブ、ステンレススポーク、Kenda K-Rad 2.3"タイヤで組まれています。コックピットは丈夫な65mmライザーバーと、ランディング時の不安を解消するBMXスタイルの鍛造合金ステムで構成されています。
タイヤサイズ...20インチ〜
フレーム素材...クロモリ
特徴...完成品
※発送については安価で済ませ
られるように要相談とします。
参考 http://www.cycle-seino.jp/
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##自転車本体